
書評家、翻訳家。責任編集の『NOVA』全10巻、共編の『年刊日本SF傑作選』で、第34回・第40回日本SF大賞特別賞。著書に『21世紀SF1000』『同 PART2』『新編 SF翻訳講座』『50代からのアイドル入門』、訳書に劉慈欣『三体』(共訳)、テッド・チャン『息吹』など。「ゲンロン大森望SF創作講座」主任講師。

暇している50代の男性ですよ。アイコンは愛犬です。 フォローは大歓迎フォロー返します。http://p.tl/Tnod

今年もマスク・手洗い・うがい・アルコール消毒をしっかりまもります。
趣味のハンドフルート、月の撮影を自宅で楽しむのが癒し。
50代と1歳の体を大切に2021年も生きねば!
🌹my family👪

パーティー主催とかしとります。するんも行くんも好きなんぢゃ~♪おもしろいこと大好き☆ 広島のコミュニケーションアホ講師かもしれません。50代の男性と思われてる方多いみたいだけど、私36歳女です。

50歳代エンジニア投資家、四季報速読派、http://kabuka.biz(理論株価Web、月次Web)監修、株価チャート職人

鮎釣りが趣味の50代です。フォローはどうぞお気軽に!

日本株にBetの50代兼業。妻子持家。
20年末の証券口座1.1億円、株6バガー。主力はIRJHD。
倒産前の持株会、未公開株及び個別株で失敗。休眠・再開し軌道に。
不動産投資は卒業、長期投資に特化。
投資の基本や気付き、中長期の予想等を発信。自問自答や自戒の念。
批判や不躾はスルー、誹謗中傷は通報。議論はしない。

50代男。マスコミは #偏向報道 してます。#椿事件 #電波オークション #日刊新聞紙法 #クロスオーナーシップ で検索。最近の日本を心配しています。一般の我々が声を出さねばなりません。映画、心温まる話、好き。 #朝日新聞廃業 #日本を守り良くしよう #言霊と革命を超えて #安倍さんありがとう #拉致被害者全員奪還

東京(大井町)に単身赴任。自宅は枚方(大阪)。出身は三重桑名。 XperiaとXiaomiNote10liteとiPhoneXSに今なおiPhone6を使う50代のおっちゃん。 撮った写真等をシェアしたり。ガジェット買ったり。

50代 個人投資家。 著書に「臆病な人でも勝てるFX入門」、「1日2回のチャートチェックで手堅く勝てる兼業FX」、「ずっと使えるFXチャート分析の基本」、「相場の壁とレンジで稼ぐFX」がある。他にはDVDや共著数冊。
当面は非常時なので、新型コロナ関連も。
Stay Home!
social distancing

浪速のジョーとしての愛称を持つ辰吉丈 一郎の非公式botです。第50代日本バンタム級、第18代WBC世界バンタム級、第24代WBC世界バンタム級王者 岡山県倉敷市出身 1970年5月15日生まれ 血液型はB型。

50代サラリーマン・某有名企業に勤めつつ、複数の副業を実演中。「お金は分けると減るけれど、知識は分けると(みんなに)増える」がモットー。自分がためしてやってみて、誰にでも再現性があって有効だと思うものは、どんどん広めていきたいと思っています。全17話のメルマガも公開中。⇒https://bit.ly/2GrRQx0

50代の仲良し夫婦です🤗妻の写真を撮るのが趣味📷ゆっくりやっていきますので、よろしくお願いします🙂無言フォロー失礼します🙇