赤むらさき
場所
平均1卓/月
URL
https://aka-murasaki.booth.pm/
登録日
2020年2月26日 (水) 12:17:442024年1月10日 (水) 08:13:15 更新

◆CoC6版ハウスルール

①キャラクター作成について

技能値の上限を99%とする。EDU年齢下限、取得職業技能上限を8つとする。

呪文またはAFはシナリオによっては剥奪する。

②通常ダイスロールについて

1~5をC、96~100をFとする。(CCB判定が望ましい)

正気度ロールにおけるC、Fは無効とする。

対抗・組み合わせロールは能動側がロールを行う。

≪医学≫≪応急手当≫での複合ロールによるHP回復の場合+1の固定値を与えるものとする。

実用的なアイテムまたはRPによる技能値の補正有。

発狂ルールはルルブ準拠。殺人癖や逃走など、強制的な行動を取る発狂内容に対して≪精神分析≫を試みる場合は≪組み付き≫等で行動制御をかける必要がある。

▼採用ルール

基本から『狂人の洞察力』p,91 『ヒプノーシス』p,150

2010から『技能定義』p,91 『受け流しに関するノート』p,29(※受け流しの出来ない武器での対抗なし) 閃光手榴弾禁止

2015から『探索者の特徴』p,17 『奇妙な探索者たち』p,55 『武器』p,77

※『ヒプノーシス』『奇妙な探索者たち』においてはキャラシ提出前に報告しておくこと。セッション参加者全員の同意が得られた場合のみ許可する。(『奇妙な探索者たち』における狂信者の作成はこの限りではない)

③戦闘ルールについて

1~5をC、96~100をFとする。(CCB判定が望ましい)

《武道》不採用。継続探索者が《武道》にポイントを割り振っている場合は《MA》として処理を行う。

1R=10秒として1Rに行動(攻撃[かばう]を含む)、回避、受け流しを1回ずつ行える。(※RPは行動に換算しないものとする)

組み付き2回での受け流しあり。同攻撃に回避と受け流しは両方行えない。

命中判定Cでダメージ最大値or回避不可を選択する。1Cの場合両方適用される。

回避判定Cで攻撃してきた対象にのみ反撃が可能。1Cの場合反撃における命中判定を自動成功とする。

かばうはダメージロール前に宣言。《DEX*5》で判定を行う。

▶銃火器について

身長照準なし。故障ナンバー、装弾数、所持弾倉数は個人管理。弾倉数+3につきDEX-1の修正が入るため注意すること。

故障した場合〈機械修理〉or〈修理する火器の技能〉で修理ができ、行動として換算する。

連射の場合、対象と各弾数の決定→〈銃火器〉命中ロール→〈回避〉ロール(成功で命中弾数/2を回避できたとする)→命中弾数ロール→ダメージロールの順に行う。

装甲+3点につきDEX-1。装甲によりダメージが無効となっても1点は必ず入るものとする。

戦闘区域内での≪応急手当≫には約30Rかかるものとして処理を行う。ただし2人以上が1つの対象に≪応急手当≫を行う場合、約15Rで処理を行うものとする。

また、≪応急手当≫中はお互いに行動、回避、受け流しが行えない。

戦闘区域から離脱した場合、戦闘終了時に≪応急手当≫のロールを行えるものとする。

◆卓傾向

KP:完全受け入れ型。時折メタ発言する。シナリオによっては大幅改変する(事前告知有)

PL:ややRP勢。基本何も考えずに動く。ダイス振りたい教信者。現時点で分からないもの・打開策が提示されていないものは秒で諦める。

似ているアカウント

EG @トムズワーカーズ無限回収

EG @トムズワーカーズ無限回収@aimaim0812

詳しくはツイプロをお願い致します。20↑※あんスタ買取中止中※ アイスバーグ/フランキー/トムズワーカーズ

詳細プロフィールあり
knowM

knowM@m0310_k

詳細プロフィールあり
ぺろり@交換用

ぺろり@交換用@pelori_trade

↑20。特撮、舞台関連などのグッズ交換など。

詳細プロフィールあり
ま り な

ま り な@osashimi_BFHQ

成人済 25↑♀ HQ🏐/BF🍌🐟

詳細プロフィールあり
クミ@グッズ垢

クミ@グッズ垢@mary_lou888

グッズ交換・譲渡用アカウントです! うたプリ、弱虫ペダル、進撃の巨人、カーニヴァルなどのグッズを収集中です。 詳しくはツイプロをご覧ください。 ※成人済み

詳細プロフィールあり