開気堂薬局は、日本の漢方の起源である「中医学」の理論に基づき、常に研修に力を注ぎ、漢方相談を専門に行っています。お客様一人一人の訴えを中医学の特徴である『弁証論治(べんしょうろんち)』(個々の病気の経過、元々の体質を分析して治療法を導き出す)の理論に基づいて処方を選んでいます。
弁証論治の過程で四診の情報が必要となりますが、特に望診による体格・顔の色艶・舌の色形などの情報は、直接自分の目で患者さんを見ないと得られない重要な情報なので、対面相談を原則に行っています。
また中医学の『未病先防(みびょうせんぼう)』(発病する前に体に現れる異常を察知して早めに病気の芽を摘み取る)の理論は、セルフメディケーションには欠かせないものです。そのため常に情報を発信しながら一人でも多くの皆さまにご理解いただくために、お客様一人一人に十分な時間をとって、養生法もご指導しながら、漢方相談を行っております。
家庭の主婦が「我が家の救急箱」のようにご利用いただき、ご家族全員の健康管理のできる薬局を目指しております。
相談の多い症例
・不妊症、不育症、第二子不妊
・生理痛、生理不順
・PMS(月経前症候群)、更年期障害
・子宮筋腫、卵巣嚢腫
・アトピー性皮膚炎
・ニキビ、吹き出物
・掌蹠膿疱症、尋常性乾癬
・バルトリン腺炎、etc
婦人科疾患、皮膚疾患は特に漢方の得意な分野です。
どの様な症状でもお気軽にご相談ください。
0人
1,923人
562回
15個