ぽん𝕏
心理学や東洋哲学を中心に、人間関係の悩みから生きる意味まで、人生で大事なテーマを学び中☆東京に引っ越しました(^^♪管理栄養士として、こどもの食育に携わっています(・∀・)
勉強会や動画などで、学んだことをアウトプットしてます!
人生について深く考えたいと繋がりたい✨
はじめまして。
神奈川で管理栄養士をしてます、ぽんと言います。
社会人になると、自由な時間も限られてくるので、やっぱり思うのが、
「本当にやりたいことをしたい!
「本当に会いたい人と会いたい!
「本当に話したいことを話したい!
「本当に行きたい所へ行きたい!
「本当に見たいものを見たい!」
って、強く思う、今日このごろ
趣味は、お散歩と、小説を読むこと
仕事は好きなので、好きな事を続けられる今のこの環境に感謝、感謝
女子でも、野球大好き
西武を応援中
ドライブも大好きなので、
休みの日は、レンタカー借りて、友だち乗っけてドライブに
あと、大学生と社会人の集う、ワークショップにも
時々参加させてもらってます
ワークショップってのは、サークルみたいなカンジだけど、
ただの飲みサーではなくて、ゼミ形式で、学んでいくって感じ
サークルで知り合った友人たち、
魅力的な人たちに囲まれて過ごす日々は、何よりも楽しいです
社会人のメンバーも学生のメンバーも随時募集中なので、
関心ある人、メッセージ
お待ちしています
☆。・★。・●。☆。・★。・●。☆。
テーマは 、
社会に出る前に(出てからでも)
一度立ち止まって
考えておきたいこと
言われてみれば大事だけど
意外と気づかない盲点
☆。・★。・●。☆。・★。・●。☆。
ワークショップ、オフ会、日々の出会いなどで、
学んだこと、感じたことなどを、
がんばって、つぶやく予定です(笑)
(ぜひのぞいてご意見もらえたら、喜びますっ)
最近、フォロワーさんから、
ワークショップの参加希望や質問など、
色んなメッセージをもらって、
実際会って、いろいろな人と話ができて、
喜んでもらえて、
とても嬉しいですっ
どんなことやっているのって、
よく聞かれるので、最近取り上げた話題を
プロフィールに載せておきます
ちょっと真面目だけど、毎回、
大事な、深い、テーマを選んでます
☆。・★。・●。☆。・★。・●。☆。
■人文・社会・国際
国際貢献や、
ボランティアをがんばっている人は、
「本当の自分」がみえてくる。
どんな姿なの
■世界がもし100人の村だったら。
豊かなばずの日本で、
うつ病、自殺、麻薬、犯罪が増えるのは
■医療・看護
体の機能がどんどん失われていく、
医療費もかかる、
それでも、なぜ治療をするんだろ
「あと一ヶ月の命」
と宣告されたら何をするの
■教育・心理
まいにち同じことの繰り返し。
なんで何をやっても満足しないんだろ
自分探しって流行っているけど
本当に私がやりたいことって何
物質的には何不自由ない、大学生
バイトもしてるしサークルもしてる。
でも、なんかツマンナイ
っていう心がでてくるのは
どうしてだろ
教育実習で小学生に
「何のために勉強するの」って
聞かれてドキッとした。
どう答えようか
■恋愛
「愛とは決して後悔しないこと」
人は何かを失う時に初めて、その有難味を知る。
『幸福論』に見る、本当の幸福って
☆。・★。・●。☆。・★。・●。☆。
*時間:時間帯は完全に自由(笑)
土曜日が多いかなって感じです
でも、参加する人の都合
(授業とか仕事とか)で
曜日も時間帯もフレキシブルに
*場所:新宿、渋谷、早稲田などの
カフェやご飯やさん
*人数:少ないときは3、4人
多いときは10人くらい
最近は初めての人も
たくさん参加してくれて
ホントうれしいです
*メンバー:
入学前の高校生から
社会人の方まで
さまざまです
年代関わらず関心あるテーマみたいです
神奈川に住んでますが、
サークルで知り合った友だちに会いに、
週末は東京に出てくることも。
渋谷や新宿で見かけたら、ヨロシクおねがいしますo(^▽^)o
似ているアカウント
🍬あめみや@nemux7
成人済 企画中心雑多//HL中心3L🆗蛮族アニマルズ あんまり絵を描きませんが人にクソリプを送るのが生きがいです。 TRPGと版権@ameoxoe
ビス@bis_kmym
神山くんの子守唄で眠りたい 🦀
ぽめじろう@pomejirou00
腐/成人済み/壁打ちアカウント 🔞 たまに絵も描く
こうちすぐる@su9gu9ru_k
主に歴史関係垢(成人済) 腐夢両刀。妄想激しめの雑食文字書き。無双シリーズ/刀/FGOなど。雑多に呟きます/アイコンは「人間(男)メーカー」様よりhttps://t.co/NRAX3bETT5…
YASU@YASUSU1985
見て頂きありがとうございます(*^_^*) インターネットを使った輸入の仕事をしているYASUです! 現在29歳で起業して約3年が経ちました!ブログで、物心ともに豊かになるには、ということで書いています^ - ^気軽にフォローお願いします!